「パチスロこのすば」が大人気になれた理由【版権の強さ、パチンコ・パチスロ版権適性】
「パチスロこの素晴らしい世界に祝福を!」(以下、パチスロこのすば)が良い動きをしています。 先日、個人的な感想記事を上げましたが、たしかにこの機種は面白い。 これは単純にパチスロとして面白いという事も […]
「パチスロこの素晴らしい世界に祝福を!」(以下、パチスロこのすば)が良い動きをしています。 先日、個人的な感想記事を上げましたが、たしかにこの機種は面白い。 これは単純にパチスロとして面白いという事も […]
6号機時代へ完全移行してから様々な台が導入されてきました。 その中でも「押忍!番長ZERO」や「沖ドキ!DUO」あたりは一定の稼働を得られています。 ただ全体的には盛り上がりに欠ける、そんな認識をして […]
12月新台の中でも台数が多い機種である『パチスロ交響詩篇エウレカセブン3 HI‐EVOLUTION ZERO』(以下、エウレカ3)ですが、比較的良好な稼働を見せているのは何よりでした。 台数が多いとは […]
5号機の中盤以降において一つの定番となったものとして『〇設定以上確定演出』というものがあります。 そんな中でも代表的な存在として、サミーが定着させたボーナス(AT・ART)終了後に表示されるトロフィー […]
今年の年末年始はこの台と共に過ごしたという人も多いんじゃないでしょうか?そう、ディスクアップです。 完璧に打てば設定1でも103%あるという、数年前だと考えられないスペックのこの台ですが、稼働が良い事 […]
『HEY!鏡』が先陣を切った6号機、その勢いを引き継げるのか注目なのがこの『チェインクロニクル』です。 個人的には、少しだけやっていたゲームなので、そこはかとなく思い入れがあるような無いような…という […]
初打ち以来、気に入ってちょこちょこ打っている今日この頃な『A-SLOTツインエンジェルブレイク』ですが、それなりに打って行くと色々な面が見えてくるものでして。 今回の記事では、Aスロツイブレのココが良 […]
やっと打てましたよ…『A-SLOTツインエンジェルBREAK』を! 何しろ導入台数が少ないので、そもそも行動範囲のホールでも導入している店舗はわずか。 しかもそのホールが割と遠いもんだから、ついつい後 […]
お気づきの方も多いかもしれませんが、ここ数年のパチスロ市場においてサミーがパッとしません。 直近で言えば、『ディスクアップ』という例外中の例外が存在はするものの、それ以外のサミー系機種でヒット作と言え […]
アルペジオの新台が出ますね。 前作は5.5号機の駆け込み組として登場した『パチスロ蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-』ですが、打ったことある人ってかなり限られるんじゃ? 自分もちょこっとだけ打った […]
年末も年末ですねー。 自分は現在絶賛大掃除…とまで言えない程度の普通の掃除+αぐらいのものをしてます。 年内には間に合わない模様。 そんな現実に暫しサヨナラするべく、この記事を書いているのです。 20 […]
先日初打ちしてきた戦国コレクション3は5.9号機、これから発表される台はすべて5.9号機となります。 とは言え、向こう数年は旧基準5号機、そして5.5号機がホールの中軸を担う存在として重宝されていく… […]