ふらっと夜から稼働『花の慶次~天を穿つ戦槍~』『クランキーセレブレーション』【スロット】

夜っぽい画像を探していたら無駄に壮大な感じになりましたが…。

今日は夕方より更に時間の回った19時頃からホールに行きました。

このぐらいの時間ならまだ残り時間を然程気にしなくて良い感じですけど、20時を回ると一気に気になってきますね。

という訳で、ハイエナに関しては19時半ぐらいまでに見つからなければ諦めて、ジャグラーでも打とうかと、そんな算段で向かったのでした。

割と打てるモノ、打ってしまうモノ

目当てのホールに到着して、とりあえずぐるっと見て回る…なるほど、暇つぶし程度になら打てない事もない台がチラホラ…そんな中で一番ちゃんとした期待値を見込めそうな慶次槍の30Gヤメを抑える事に。

花の慶次~天を穿つ戦槍~

この台、天国スルーが続いていた方が天国にいる可能性が上がるらしく、その点で言っても現在3スルー状態という事で、結構良い台ですねコレ。

打ち始めると、持ち前のメダル持ちの良さを発揮して1k分で50G以上回ってくれて大助かり。

87G到達時のエフェクトは通常…しかし、通常エフェクトでも天国なら普通に当たってくれる印象があるので、この時点ではまだ分からない。

そんな事を思いながら前兆を消化していると…

あんまり見ないような気がしたから撮ってみたものの、普通に外れたら恥ずかしいな…なんて事を思ってヒヤヒヤしてましたが、無事に当たりました。

残念ながら単発終了で獲得メダルは60枚ほど、ややマイナスでこの台は終了。

さてさて、ほかに何か打てる台はないだろうか…とホール内を巡回、しかし今日はジャグラーを含めてもイマイチ良さげな台が見当たらない…こうなってくると、もうホールを後にしようかとも思うんですが、この60枚を…アクロスノーマルでも打つかーと思い、困った時の”コイツ”に着席。

クランキーセレブレーション

あくまでも希望的観測ですが、このホールのクラセレはベタピンというわけではないんじゃないかと、そう思ってます。

なので、今日うったクラセレもひょっとしたら中間設定ぐらいはあったかもしれない…と自分に言い聞かせて打ちました。

やはり何と言っても設定1でも甘いというのは有難い話で、特にこういった場面では重宝する存在です。

あとは台が空くのをホールで待ちたいような場合、休憩コーナーでスマホゲームしててもいいんですけど、特にその台の様子を多少なりとも伺える位置にコイツがあったら、迷わずコイツをシコシコ打ってますね。

という感じで、今日も今日とて60枚のメダルを飲ませて終了…のはずが運よくヒット!

こーゆー出目大好き、まぁ1枚掛けですけども。

コンドルは飛んでいくを聞きながらビッグを消化、終了後即ヤメにて今日の稼働は終了です。

総括

投資100枚 回収261枚 収支+161枚(5.6枚交換)

実質、慶次の天国狙いだけの稼働でしたが、そんな日もあります。

慶次の天国狙いのような、美味しいのかどうなのか分かりにくいラインの狙い目がちょこちょこ存在してくれてると有難いんですけど、今後の機種はどんな感じになってくんですかね。

5.9号機に関しては、有利区間の塩梅次第では狙えると思うんですが、戦国コレクション3ぐらいのラインだとちょっと厳しいかな。

これぐらいの短時間稼働で約3000円ほど浮いてる、そんな健康的な夜からの稼働でした。