何だかんだと年末年始には稼働して貰わなきゃ困ると思ってるホールも多いであろう12月の新台『ルパン三世イタリアの夢』(以下、ルパンイタリア)ですが、ちょいちょいハイエナで打つ機会もあります。
現状はまだ有利区間継続台が空き台になっている可能性もありますから、そういった意味でも見た目のゲーム数以上に潜在的な期待値がそこそこ眠っていると思われます。
しかしせっかくなら設定6を腰据えて打ってみたいのはもちろんでして、設定6がどんな挙動をするのかといった情報は貴重ですよね。
そんな情報をとあるパチスロライターさんのコラム内で発見しました。
設定6の特徴
そのコラムとは、パチ&スロ必勝本のスマホサイト内で連載されているパチスロライターであるラッシーさんのコラムです。
『vsルパンイタリア1』といったタイトルのコラムで以下のようにルパンイタリアの設定6の特徴を語っておられます。
- 設定6はMAXボーナスがほとんど単発or2連(レア役での上乗せは含まない初期ストック振り分け)
- 設定6は深くハマらない、特に249G以内の当たりが多い(これは有利区間継続を含む話と思われる)
- 249G以内の当たりでも天国モードとは限らない(その可能性が高いが)
- 朝一は200G台前半当選の台を粘るのは間違いではなさそう
ざっくりこんな感じです。
この中でも特に重要な話は、『設定6はMAXボーナスがほとんど単発or2連』という点でしょう。
やはりというかなんというか、設定6は当然のように「安定感は高いけど一撃性は低い」といった仕様なのでしょうね。
こういったバランスを加味すると、リゼロや北斗天昇と同様に天井まで複数回持っていかれているような台は避けるが吉、と考えるのが自然。
ここ最近出た台の中だと、マジハロ7は高設定でも割と出玉の起伏があるような印象(緩やかに右肩上がりという感じではないイメージ、良くも悪くも)ですが、ルパンイタリアに関してはある意味6号機の設定6らしい動きをする台であると言えそうです。
解析値と実戦値
最近だと多くのスロッターが把握している事だと思いますが、攻略雑誌などが出す解析値というものは現在ではメーカーから提供されている情報をメーカーの許可を得て公開・掲載しているに過ぎません。
それに比べると実戦値として掲載されている情報というのは、基本的には攻略ライターなどがショールーム実戦などで得た実戦値を掲載するものだと思われるので、解析値という名のメーカー公式情報よりも粗削りな分、光るものが隠されている可能性もあります。
ただしそういった実戦値であっても、メーカーから「〇〇〇〇〇に関する情報は雑誌に掲載しないようお願いします」といった事を言われる事もあるでしょう。
ひょっとしたら今回ラッシーさんが実戦コラム内で書かれている内容の中には「雑誌やサイトの機種攻略ページには記載しづらい事」が含まれているんじゃ?なんて深読みしてみたり。
そこに該当する可能性が高いのが『設定6はMAXボーナスがほとんど単発or2連』といった情報、あとは『249G以内の当たりでも天国モードとは限らない』といったあたりにも何かある可能性もありますね。
既に情報が解禁されている有利区間リセット後の天国移行率は以下の通り。
設定 | 天国モード移行率 |
---|---|
1 | 14.46% |
2 | 16.02% |
3 | 19.54% |
4 | 21.88% |
5 | 26.95% |
6 | 32.03% |
この数値を見ると、「設定6でも余裕で天国スルーしまくるな」と思うでしょうから、実戦で200G前半を突き抜けてしまったとしても然程気にならないと思います。
しかしもし、他のモードでも設定6は200G前半での当選割合がそれなりに高く、他の設定に比べて明らかに200G前半を抜けにくいといった仕様だった場合、ここで掲載されている天国移行率の数値は明確に罠と言えます。
逆に言えば、だからこそこの数値を早い段階で出してきたのだとも考えられます。
この200G前半当選の話は完全に憶測ですが、個人的には多少そのへんを意識してルパンイタリアのホールデータを眺めてみようと思います。
五エ門の価値
ルパンイタリアの初打ち感想記事で「五エ門はもう選ばない」とか書きましたが、『設定6はMAXボーナスがほとんど単発or2連』といった特徴が存在するとなれば話は別。
むしろ設定推測をするのであれば五エ門を選ぶのが最適な訳ですか。
攻略ライターの矜持
ラッシーさんはパチスロライターの中でも「攻略ライターとしての矜持」といったものを持ってらっしゃる方だと言うのはコラムを読んでいて伝わります。
出来るだけ読者に有益な攻略情報を提供したいけどメーカー側との兼ね合いもあるから…といった思惑のなかで、「実戦コラム内に機種攻略に役立つ情報を混ぜ込む」という事をしてくれているのかも知れません。
実際MAXボーナスのストック個数に関する話題なんかはサイト内の機種ページで紹介していて然るべき話題だと思いますが、今の所そういった記載は見当たりません。
ということは、機種ページには掲載しづらいけど実戦コラムないならポロっと…なんて事も?
真相は分かりませんが、こういったアクションを起こしてくれる攻略ライターさんがいてくれるのは、個人的に嬉しい事ですし頼もしくも感じます。
これからも「実戦コラムに紛れるこぼれ話的攻略情報」を期待してますよ!
©モンキー・パンチ/TMS・NTV
©HEIWA