この週末からお盆休みに入った方も多いんじゃないでしょうか。
全く関係ない人(暦通りの人)も多いと思いますが、月曜が祝日である事もあってこの終末は結構な混み具合を見せているホールも多そうですね。
そんな2019年のお盆ですが、スロッター的にやはり気になるのは旧基準機(高射幸性5号機)の扱いではないでしょうか。
今回はあくまでも一般論にはなってしまいますが、旧基準機であり現状ホールの主軸でもある機種達の動向について語って行きたいと思います。
ホールの主戦を張る旧基準機達
『Re:ゼロから始める異世界生活』(以下、リゼロ)のヒットによって着々と6号機時代へ舵を取り始めたホールも増えた状況ですが、そうは言ってもまだまだ旧基準5号機に頼った営業にならざるを得ない現状を抱えたホールも多い事でしょう。
現在ホールで一定以上の台数設置されている旧基準5号機と言えば
- ミリオンゴッド‐神々の凱旋‐
- バジリスク~甲賀忍法帖~絆
- アナザーゴッドハーデス‐奪われたZEUSver.‐
- SLOT魔法少女まどか☆マギカ
- 押忍!サラリーマン番長
- 沖ドキ!
この辺が現状設置台数の多い旧基準5号機という事になりますね(ノーマルタイプは除きました)。
これらの機種を撤去が早い順に並べると以下の通り
- (2019/10)SLOT魔法少女まどか☆マギカ
- (2019/12)バジリスク~甲賀忍法帖~絆
- (2019/12)アナザーゴッドハーデス‐奪われたZEUSver.‐
- (2020/5)沖ドキ!
- (2020/7)押忍!サラリーマン番長
- (2020/11)ミリオンゴッド‐神々の凱旋‐
このような順番で撤去が進んで行きます。
これを踏まえてこのお盆の扱いについて考えて見ましょう。
撤去が早い順に利益優先?
普通に考えれば、撤去が迫っている機種は利益優先の配分にする可能性が高いのは間違いありません。
そうなると、『SLOT魔法少女まどか☆マギカ』と『バジリスク~甲賀忍法帖~絆』さらには『アナザーゴッドハーデス‐奪われたZEUSver.‐』あたりは非常に危険な臭いがしますよね。
実際この3機種についてはガッチリ利益優先の調整で待ち構えているホールも多い事でしょう。
しかし、この中で少しだけ気になる事があるんですよね。
それは、「まどか☆マギカの新台導入が目前に迫っている」という事です。
もしこの点を考慮して、まどマギのお客さんに良い印象を与えたいと考えるホールがあるとすれば、このお盆の調整は意外と良心的なものになっている可能性もあります。
しかし残念ながらそういった事を考えるホールは極々僅かでしょう。
もっと言えば、まどマギを盛り上げるのなら新台導入時だと考えているホールも多いでしょうから、むしろこのお盆はキッチリ利益を取りに来る可能性が高いです。
このお盆でしっかりと利益を確保して、来るべき新台を比較的甘めに運用する…そんな青写真を描いているホールも少なくないんじゃないでしょうか。
ミリオンゴッド‐神々の凱旋‐が意外と遊べる調整に?
先ほど示したように、旧基準5号機の中でも最後期まで残っているのが『ミリオンゴッド‐神々の凱旋‐』です。
最近それを意識してか、凱旋の扱いを比較的甘めにしている(と思われる)ホールをいくつか確認できています。
と言っても設定6が入るようなイメージではなく、中間設定で遊ばせるようなイメージですが。
普段の休日を見ても凱旋の稼働率が高いホールも実際かなり多く、リゼロの盛り上げに失敗したようなホールの場合、バジリスク絆と凱旋しか稼働していないような状況も見かけますね。
現金投資が入りやすい性質も合わさって、非等価の地域ではホール的にも割と中間設定ぐらいなら使いやすい台なんでしょう。
そんな凱旋をお盆時期だからといって普段の週末よりキツク扱うかと言えば、そんな事はしないような気がします。
いいとこ普段の週末程度、なんなら比較的良心的な設定配分も(旧基準機の中では)期待しやすいんじゃないでしょうか。
とは言え流石に浅いゲーム数から無策に打ち込む事は全く推奨出来ませんが、多少ハマっている(500G程度)台を打つ分には、意外と悪くない選択肢だと思います。
普段の週末+αぐらいの認識
お盆の立ち回りについての記事でも書きましたが、基本的には普段の土日程度の調整を想定しているホールが多いと思います。
7月が終わって8月、大型連休の一つである「お盆休み」の期間が迫って来ましたね。 お盆と言えばパチンコ業界的にも「年末年始」「ゴールデンウィーク」と並んで繁盛期とされる時期であり、普段は閑散としているホールでもこの時期ばかりは結[…]
新しいユーザー獲得やスリープユーザーの掘り起こしに期待しやすい状況ともいえるので、あえてお盆に頑張るホールも中にはあるでしょう。
ただし、頑張る対象は基本的には6号機(というか現状だとリゼロ)かジャグラーシリーズやアクロス系などのノーマル機だと思っておいた方が良いとは思います。
旧基準AT5号機はそれなりに稼がせてもらいたい…というのが多くのホールにとっての本音でしょう。
それでも打ちたい!という気持ちも分かるので全く打つなとは言いにくいのですが、打つ際は出来るだけマシな状況(少しでも天井に近いゲーム数であったり)を見つけて挑んで頂ければと思います。