©オリンピア
オリンピアの沖ドキこと南国物語、導入後の稼働はホール側の期待ほどではなかった模様。
個人的にはこんなもんだよなぁ…というぐらいの稼働状況という印象。
率直な所としては・・・沖ドキはユニバに限るな…と。
南国物語のプレミアムフリーズは1/65536です。
沖ドキだと思ってたけどビンゴだったのか()
どうせ大抵が111Gなんだろぅ?と思いながらも一応調べてみる。ふむふむ・・・
- 70G→111Gへは必ず昇格。まぁそうでしょうね。
- そこから111Gずつ昇格と・・・さすがビンゴ。
- 111G以降の継続率は50%・・・ん?
んーーーーつまり・・・50%を1発落ちさせたと。
普通っちゃ普通だけど、ヤラかしたといえばヤラかした感。
しかし、このフリーズの本領はこの後、と、ここでプレミアムフリーズの特典を整理しましょうか。
南国物語 プレミアムフリーズ概要
出現率
1/65536
恩恵
・ドリームカウントダウン(↑のビンゴ風)
・BIGストック1~3個(振り分けは1:1:1)
・超蝶ときめきゾーン超蝶ときめきゾーン
ボーナス後32G間の自力チャンスゾーン。
32G間にボーナスを引き当てた場合、ボーナス消化後に再び超蝶ときめきゾーンへ突入。
32G間のトータルボーナス確率は「設定1:1/14.0~設定6:1/13.8」
実質ループ率90%!!!
と、まぁ簡単に言えば、現役最強クラスのフリーズって事ですわ。
そう・・・
こんなのが
簡単に
連荘しまくるほどに^-^
ビッグストックは3個と大当り。
さーて目玉の超蝶ときめきゾーンを堪能させて貰いましょうかねぇ^q^
超蝶ときめきゾーンは3連。
超蝶ときめきゾーンは3連で終了。
まぁアレですよ、90%ってことは10%で終わる訳で、10%を3回目に引き当てるぐらいの事は普通に。。。
はぁ…。
南国物語:雑感
液晶が付いてる分、沖ドキよりも暇に感じない…かと思いきや逆。
ボーナス消化中も何故か沖ドキの方が楽しく感じてしまう不思議。
でも、32Gの自力感は好きかな。
さらに、告知がリプレイor3枚役(押し順3枚?)でしか発生しないので、特定ゲーム数を消化してもまだ可能性が残る。
一番楽しいのはこの「焦らし」かもしれませんね。
萌えスロブログランキング参加中