
登場が待ち遠しいマジカルハロウィン6(マジハロ6)の情報が近日公開されるとの事!
ワクワクですねー、どんな仕様なんですかねー。
公式サイトで連載している質問回答ブログ「続・まじおつ」内で明言されたのでご紹介。
マジハロ6の情報がついに公開される模様
https://www.konami.com/amusement/psm/slot/k/magihallo5/blog/blog_29.html
第142回の冒頭でしっかりと
みなさん、まじおつです!
来週、いよいよ動き出します!
2月23日(金)はHPを要チェックですよ!ついにきます。
と言っているので、これは間違いなく2/23に情報が公開されるんでしょう。
追記:2/23日に公開されたのはティザーPVのみで、本格的な情報公開は3/5との事。
さらに気になる発言として、こんな事も言ってますね。
Q : マジカルハロウィンのAタイプがあれば楽しい気がするのですがどうですか?
チャンスリプレイからのカボチャンスへ移行、最終的にバトル発展でボーナス告知という流れがあればマジハロ感を出せると思いますし、間にカボチャカットイン入れて揃えば・・・みたいのあったりとか
どこまじ搭載してマジハロお馴染みの音と演出があれば楽しいAタイプができそうな気がします。
A : そう!マジカルハロウィンのAタイプがあれば楽しい!
A+RTが流行っている今だから便乗していいますが、楽しい!ホールさんが買ってくれるかどうかは別問題ですが・・・たぶん楽しい!
予想通り、A+RTで出てきそうで何より。
先日6号機規則の規制緩和が発表されましたが…
AT機には明るい未来が見えたものの、相変わらずノーマル機寄りな機種には不利な感じなので、A+RTを出すなら5.9号機の方が良いんでしょうね。
自分が以前予想したマジハロ6の仕様は…
といった感じで、初代マジハロに近い仕様になるんじゃないかと予想したんですが…実際どうなるのかワクワクです。
マジハロ6の登場に合わせて、マジハロ5の再導入ラッシュが来ないかなーと密かに期待してるんですけど…前倒し認定されたマジハロ5って何台ぐらいあるんだろうなぁ…。
登場時の評価は高かったし、その他多くの台に比べれば長期稼働してると思うんですけど、認定申請を出すほど評価してくれていたホールがどれぐらいあるか。
認定を受けていないマジハロ5は後1年ぐらいしかホールに設置しておけないので、沢山の台が認定を受けていてくれている事を願うのみですが。
とりあえずは、2/23(金)の発表を楽しみにしておきましょうかね。
追記:公開されました、ティザーPVが。
追記:本格的なPVが公開されました。