
12月も中盤になりましたが、皆さん勝ててますか?
自分はまぁまぁ順調な戦績で、良い感じに年末年始はまったり出来そうです。
今日は昼ぐらいからそこそこ期待できる環境を覗きがてら、ちょこちょこ拾い物をしてきました。
G1ダービー倶楽部・黄門ちゃま喝・花の慶次~天を穿つ戦槍~
まずはG1ダービー倶楽部
当日350Gぐらいで前日150ぐらいだったかな?それぐらいの台があったので、まぁ据え置きだろうと決めつけて着席。
G1は宵越しの方が前日にシンボリクリスエスが出てた可能性に希望が持ちやすいのでいいですね。逆に、当日だけのハマりだと何だかんだとクリスエスが出ていない可能性が高まるので、500Gでも案外厳しい戦いを強いられたり。
今回は運よく1周期で当選、ひょっとして前日初っ端がクリスエスだったパターンかも。
さーて、投資が貯メダル100枚と浅いので、200枚ぐらいで満足できるぞーと思ってのART待機中
待機中にこれだけ乗せたのは初めてかも。
そして肝心のシナリオも結構良い感じだったらしく、順調に継続&継続。
なんとか5レース目までは行ったものの、ここで息絶える。
全然優秀。
さーて止めますかーと思ったら馬が…
ブエナビスタ…この馬は温泉ゾーン中にチャンス目を引いた場合に必ずCZ「まこチャレンジ」に突入するので、温泉ゾーン中に止めるのはもったいない。
しかもそんな時に限って即効でRTから転落するし温泉ゾーン自体も長く続くし…なんだかんだで100枚近く持ってかれました。
500枚ほど勝ち。
黄門ちゃま喝
そのメダルを持ってホール散歩していると、またまた黄門ちゃま喝で打てる台を発見。
最近230~240の印籠箱を拾える事が増えた気がする…なんでだろ?
印籠箱から見事勝ち取った印籠チャンスを例によって裏挑戦にぶち込んだ結果は…
-150枚ほどで終了。
花の慶次~天を穿つ戦槍~
店を移動して何かないかなーと、とりあえず凱旋を見に行くもナシ、バジ絆もナシ、剛衛門もなし、慶次も…あ、あった。
520Gほどの台を打ち始める事に。
587Gで当たってくれぇ…と願うもスカ。
これは深いところまで連れてかれるなぁ…と思ってたら、800Gを過ぎた辺りでCZに入ってあっさり当選、だったらもっと早く…と思ってしまいますわな。
鬼門の1戦目で珍しい100G消化での継続確定。
この台は下のメーターをすべて消化する事以外でも、100G消化するまで耐える事ができれば継続確定なんですが、普通はメーター消化のほうで継続しますからね。
しかも画像を見てもらえれば分かるように、死ぬ一歩手前まで追い詰められた状態でのコレ…ほんとこの台楽しいな!
敵陣深く食い込んだ状態でこのメーター…安心感は幸福感。
いいぞー今日はやれる気がする。
なんて思ってるとあっさり終わるというか、5戦目で捕まりました。
何とか300枚ほどプラスで終了。
土曜は結構打てる
これは自分の地域に関しての話ですが、土曜は設定狙いでもチラホラは期待できる環境があったりするし、拾い物も日曜よりは拾いやすい感じ。
今日、様子を見に行った店は設定を狙うにはちょっとキツイな…とは思いましたが、来週は色んな店がそこそこ頑張るタイミングがあると思うので、そこで勝って余裕のある年末年始を過ごしたいものです。