
世間の評判がどうなのかちょっと分からないんですけど、好きなんだよなぁ『ドリスタ2』。
面白いと思うんですが、スロッター一般の感想はどんな感じですかね?
ドリスタ2
かつてのネット
個人的にネット黄金期だった2007年、リオパラ~ドリスタまでの機種たちに共通して感じていたのは、地味に良い味出してる感。
シンプルなゲームフローとそれを彩る演出達、狙いたい位置を狙い、出したい出目を出す満足感。
ふんだんにリソースを割いて作られたというよりも、要所を押さえた味のある台を作るメーカーだなぁというのが当時の印象でした。
その後、色々と迷走というか、時代の流れに乗り切れずに居た中でシンデレラブレイドのヒット。
お尻ぺんぺんタイムと周期抽選が持ちネタとなり、それを踏まえた台が続々と登場したものの、結局は初代デレブレ並のヒットは生まれずにここまで来た感じでしょうか。
ネットの台はいつでも”それなりに”面白いなーとは思ってたんですけどね。他のメーカーがやらないような仕様を実装するのが好きなメーカーなので、システム的にも楽しませて貰えますし。
最近のネット
そんなネット機種ですが、個人的には十字架3あたりからですかね、かなーり良い塩梅に纏まっているなと感じるようになりまして。
そんな印象を決定付けたのが、少し前に登場したドリスタせかんど。
通常時は周期抽選の良さを保ちつつ、倦怠感を緩和する策を講じ、ART中は実績のある機種を参考にしつつ、見せ方にも工夫している。
ボーナス1回あたりの期待枚数の少なさを連荘のしやすさでカバー。これによって実際の出玉以上のものを提供出来ていると感じます。
自分の地域での稼働状況は可もなく不可もなくという程度ですが、もっと支持されて欲しいなぁと。
ドリスタせかんど写真館
それでは、スマホの写真フォルダにあった画像をテキトーに。











高設定狙いはなかなか厳しそうですが、この台で高設定を積もるためならそこそこ頑張れる…そう思えるぐらいにはお気に入りな機種です。
願わくばホールの片隅で長く生き残る機種になって欲しいんですが、ちょっと難しいでしょうかね?