黄門ちゃま喝でフリーズ引いたり家康降臨で爆乗せしたりで万枚m【スロット】

OLYMPIA
(C)C.A.L/2014

この台、先週撤去した店舗が結構あるかもしれません。

というのも、以前バジリスク絆がいつまで設置しておけるかという記事でも書いたように、来月12月1日の時点で、旧基準機の設置割合を全体の30%以内にしなければなりません。

そう考えた場合、残す台の候補として筆頭はもちろんバジリスク絆、そしてゴッド凱旋、あとはハーデスと初代まどマギあたりでしょうか。

それ以外の機種に関しては、割合を調整する必要のある店舗ではリストラ候補として名前が挙がっていたはず。

もちろん、残す店もそこそこ多いとは思うので、案外設置台数は変わらないのかもしれませんけどね。

そんな中で生き残った黄門ちゃま喝を打ってみたら大変な事になりまして…

黄門ちゃま喝で万枚を出すにはこうすれば良いのか

昨日、ふらっと昼過ぎにホールへ立ち寄り、例によって拾えそうな台を物色。

何もなければ買い物にいくつもりなので、あんまり安い台は打つ気ないけどさて…と物色していると、赤箱が254の黄門ちゃま喝を発見。

貯メダルも使えるホールなので、これは打たせて頂きましょうと着席。

いつものようにサクサク消化していくと、先に緑箱が溜まってCZ抽選、これには外れるも演出中に強チェリーを獲得したので、めでたく赤箱の抽選を受ける事に。

お銀ルーレットで止まったのは好機、そして画面エフェクトは強い方…これは貰ったか?…と、前兆を消化していると、リールリバース発生。

左・中・右…え?

2年ぶりぐらいのフリーズです。

合計8個乗りました。

さて、印籠チャンスが8個、これは…裏挑戦全ツッパの流れですね?

という訳でここからの印籠チャンスは”全て”裏挑戦を選択していくことにします!

1個目・・・

まぁまぁ、次々。

2個目・・・

2回目でしとめる幸先の良さ、これは凄いの来ちゃうんじゃ…

うわぁ…ホントに来ちゃったよ…。

左下の風車ランプが光ったものの、タイミングが1秒ぐらいの所だったのでそんなに期待してなかったのに。

自己最高記録の上乗せに、すでにやり切った感。

あとは全スルーしても許せる(でも当たって

ここからは

3個目・・・スカ

4個目・・・100G

5個目・・・スカ

6個目・・・208G

実はこの時、家康降臨の待機中に引いたチェリーで

美味しすぎる。

7個目・・・スカ

8個目・・・スカ

そんなこんなで結果は

こんな残りゲーム数からスタートする事に。

これは凄い事になるかもしれない…と、実はあんまり思ってませんでした。

というのも、黄門ちゃま喝は結構駆け抜け力が強い台で、これぐらいのゲーム数を持っていても、案外見せ場なく終わってしまうような印象があったから、いやこんなゲーム数を持ったのは初めてですが。

しかも、先の宣言通り印籠チャンスは全て裏挑戦縛りをしてみた結果

6連続スカ

という体たらく。

これは案外早く終わりそうだなと、そう思ってたんですが…

からの

と、今日は100Gの壁をガンガン飛び越えてくる。

もちろん

なんて事もありますが、というかこれが普通でしょ?今日はちょっとおかしいよ。

と思ったらここからは安定の100祭り。

そして本性を現してきた裏挑戦の怖さ…

7連続スカ

ここまで相当頑張ってきましたが、さすがにこれはゴリゴリ残りゲーム数を削られる。

無常にもここでゲームセット。

上出来過ぎる結果ではありますが、万枚は流石に届かなかったかぁ…

もうちょっとだけ続くらしいです。

ここからの粘りが凄かった。

まだ終わらんよ、とでも言いたげに

お次は100G。

ついでに追加。

その後

などで粘るも、さすがに終わりの時が。

と思ったら、通常時に戻って即当たり、どうやらフリーズを引く前に開けた赤箱の抽選が当たってた模様。

もちろんここでも”裏挑戦縛り”は生きてますので…ここで200Gでも取れれば万枚が…

この分をさくっと消化し終えて本当に終了。

頑張ったなぁ。

投資は貯メダルの500枚、回収が9700枚、という事で万枚未遂の大勝利。

最後まで裏挑戦に突っ張ったからここまで来れたのは確か、ただ…突っ張ったからこそ万枚に届かなかったとも言えるのかな。でも良い、それが裏挑戦縛りってもんだ。

……あぁ、もう黄門ちゃま喝で万枚のチャンスなんてないだろうなぁ…出したかったなぁ。